サァ!今からお楽しみタイムだ!
といった段階でクレジットカードエラーが出てしまって購入できない…。
めっちゃめちゃに萎えますよね。
と言うわけでこちらの記事では、
・fanzaでクレジットカードエラーが出てしまい決済できない
・fanzaでクレジットカードの登録ができない
上記のような方に向けて、解決策を書いていこうと思います。
みなさんが今すぐお楽しみできることを願って…。
①fanzaで利用できるクレジットカードを確認する
まずfanzaことDMMでクレジットカードエラーが出た場合に確認すべきことが、利用したクレジットカードはfanza内で対応しているかどうか?です。
こちらから確認できるので、まずは利用可能なクレジットカード枠に含まれているかどうか確認してみてください。
その会社ごとに決済システムは違うので、意外と対応していないことも多いようです。
僕の友人の場合、以前まで使用できていたクレジットカードが、fanza内の決済システム変更により使えなくなったこともありました。
>>fanzaことDMMで使用できるクレジットカード一覧
②クレカの上限が達していないか確認する
もしあなたのクレジットカードがfanza内でも利用可能だった場合。
その場合は、クレジットカードの利用額が上限に達しているかどうか確認してみてください。
一般的には先月分の利用料が当月に反映されるので、1ヶ月前に旅行へ行った方や大きい買い物をした方などは注意が必要です。
この場合は自身が使用したクレジットカードの公式HPへいき、ログイン後、利用可能額を確認する他ありません。
③クレカの更新日を確認する
利用したクレジットカードの更新日が過ぎている場合も、当然の事ながら使用することはできません。
こちらも上記利用額に達している場合と同じく、クレジットカード会社のHPでログインし、カードの更新を行うしかありません。
この場合時間がかかることが多いので、いますぐ利用したい人は他の決済手段を考えるか、他のクレジットカードを利用してみてください。
ちなみにfanzaで対応している決済手段はこちらです。
④カードセキュリティによるエラーの可能性を考える
・深夜(2時〜4時)に購入した
・10万円を超える高額商品を購入した
・初めてfanzaでクレカを利用する
上記3つのいずれかに当てはまる場合、クレジットカードのセキュリティが発動し、利用できなくなる場合があります。
詳細に関してはこちらのQ&Aに書いてあるので、是非一度チェックして欲しいのですが、意外と頻繁に起こる現象のようです。
特に楽天カードやyahooカードを利用している人の場合は、こちらのセキュリティが過敏に反応してしまうようです。
対処法に関しては下記をチェックしてみてください。
楽天カードを利用してエラーがでる場合
楽天カードやYahooカードの場合は、不正利用防止機能の基準が高く、高額な商品を購入した時はほとんどの確率でロックされてしまうといわれています。
楽天カードの不正利用防止機能フィルターを解除するには下記、楽天e-NAVIから解除することができます。
yahooカードを利用してエラーが出る場合
Yahooカードの不正利用防止機能を解除するには、本人認証サービスの設定が必要となります。
まだ設定が完了していない場合は、下記のページから確認してみてください。
Yahoo!カードヘルプ(Yahoo! JAPANカード)本人認証サービス(3Dセキュア)について>>>
https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=11106/
⑤入力不備の可能性を考える
上記4つの可能性をチェックしても該当しなかった場合。
その場合は、単純にクレジットカード情報の入力不備を疑ってみてください。
クレジットカードエラーが出たということは決済は完了していないので、改めてこちらのfanza公式HPからログインし直して、慎重にクレカ情報を入力してみてください。
⑥【最終手段】DMMに問い合わせを行う
①〜⑤の手段を試してみても全く解決する気配がないよ。といった場合。
その場合は最終手段です。
DMMにクレジットカードエラーが出た旨を問い合わせてみましょう。
該当するであろう原因は、上記で全て洗い出したはずです。
それでも解決しない場合は問い合わせを行い、DMMのオペレーターに頼るしかありません。
日々彼らはこういった問い合わせに対処しておりますので、おそらくこういった質問は朝飯前かと思われます。
ぶっちゃけここに問い合わせした方が解決までの1番の近道なのですが、DMMオペレーターの手を煩わせないためにも、まずは①〜⑤の原因をしらみつぶしに探ってみてください。
そもそもクレジットカードが登録できない場合
そもそもクレジットカードが登録できないよ!といった場合。
考えられる原因の一つとして、入力内容の不備が挙げられます。
こちらにも書いてある通り、クレジットカードの名義や番号、有効期限やセキュリティコードに誤りがある場合、そもそも登録することができません。
絶対間違ってないんだけどなぁ…と思われる方、その場合もこちらの問い合わせよりDMM側に確認した方が早いと思われます。
コメントを残す